アルコールの保護基でよく"OAc"って目にしますよね。コレって、O(O)CH3だってことは皆さん知っていますが、Acって何って読んだら良いのかって知ってますか? Acは”アセチル(acetyl)”っと読むのが正式です。一方、アセチルと同じような呼び名にアシル(acyl)があります。これは、一般的に、–C(O)Rのことを指すそうです。だから、アセチル基やベンゾイル基の総称がアシル基ってことです。 by 若宮 |
合成化学者の豆知識 >
合成化学者の豆知識 >
Acってアセチル基それともアシル基?2010/02/15 19:45 に 授業神奈川工科大 清原 が投稿
|